SSブログ
継続高校 ブログトップ
前の10件 | -

BT-42 その47 完成 [継続高校]

BT42_0409_3.jpg
BT42_0409_4.jpg
ユニモデル製 1/72 BT-42が完成しました。
履帯のために3Dプリントまで使うことになりましたが、おかげで勉強になりました。

さて、他の作りかけのも、ちゃちゃっと完成させたいですね。


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その46 [継続高校]

BT42_0225_1.jpg
履帯の塗装中です。

履帯は、第4転輪のあたりで前後に分かれるように組立てているので、基本色の塗装は、こうして履帯だけにしてやっています。
うーん、思うような色にならない。


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その45 [継続高校]

BT42_0221_1.jpg
1/72 BT-42です。
左側の履帯も作り直し、とりあえず下地としてジャーマングレーを吹いてみました。

さて、ガルパン仕様とした時、履帯はどんなふうに塗れば良いのか‥。
あんまり泥まみれは似合わないですからね。
(そういえば、4号H型は、下地のジャーマングレーのまま放置だったような‥‥)


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その44 [継続高校]

BT42_0215_1.jpg
ユニモデル 1/72 BT-42の続きです。

2回目の生産分の履帯パーツを使って、右側の履帯を作り直してみました。
今度のパーツは、センターガイド裏側の穴をできるだけ深く掘った3Dデータでプリントしています。
で、アハトゥンク・ガールズ&パンツァー2の画像を参考に、後ろの方だけたるみがある感じで履帯を組みました。
(Parola Tank Museumの実車は、たるみがほとんど無くて、いまいち面白みが‥‥)

これは左側も作り直しですねー。


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その43 [継続高校]

BT42_0120_1.jpg
左側の履帯を組みました。

右側はたるみが無くまっすぐになっちゃってます。(その42の写真を見てください)
「ま、それで良いかな」
とパーツを設計したので、当然そうなるわけですが‥。
しかし、できてみると不自然なので曲げようとしたのですが、アクリル素材は、全く曲がりませんでした。

ということで、左側は、細かなパーツをつないで履帯のたるみを作っています。

右側は作り直したいところですが、もう残部品が無いのでこのままになります。
(次にヘッツァーの履帯をプリントする時に、いっしょにプリントした方が良いかな??)


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その42 [継続高校]

BT42_0115_1.jpg
3Dプリントのパーツで、片側分の履帯を組んでみました。

キットの履帯だと1枚1枚が大き過ぎて、誘導輪のあたりがカクカクになってしまいますが、この3Dプリントパーツはちょうど良いくらいにできたんじゃないかと思います。


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その41 [継続高校]

BT42_0114_1.jpg
やはり、あまりよく見えないので、まずはサフ吹きしてみました。

3Dプリントのパーツなので、DAMEYA@144さんの
3Dプリントモデルの組み立て方
に従って、サフ前にはパーツの洗浄を行っています。

で、まあまあ、良い感じですね。
(センターガイド部分の表側の穴は、もっと深く彫っておきたかったところですが、なにぶん初めてなので‥‥)

ちなみに、写真右側のパーツはフェンダーに載せる予備履帯ですが、これはセンターガイドありの履板と無しの履板1枚ずつで作った物です。
予備履帯用に初めから2枚組で作っておいた左のパーツは、つなぐ方向を間違えていたことに、今頃気がつきました。


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その40 [継続高校]

BT42_0113_1.jpg
DMM.makeに依頼した、BT-42の履帯の3Dプリントができてきました。

半透明のアクリル樹脂のため、ちょっと見にくいのですが、ちゃんと細かい造形ができています。
(1万円近く出せば、真ちゅうやステンレスで作ることもできるみたいなので、いつか試してみたいと思います)
履帯のような、細かくて同じ物を多量に作らなくてはいけない場合、3Dプリントはものすごく便利です。
これは良いツールを手に入れました。


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その39 [継続高校]

BT42_0109_1.jpg
BT-42 1台分の履帯パーツを並べて、プラモデルのランナー状態にした3Dデータができました。(予備パーツも多いですが‥‥)
ランナーの設計など初めてなので、こんな物で良いのかどうかわかりませんが、とりあえずこれで3Dプリントの依頼を出してみようと思います。

(上に2段積みしたデータでの見積もりも出してもらいましたが、少しだけ平置きの方が安かったので、こちらを採用です。)


共通テーマ:趣味・カルチャー

BT-42 その38 [継続高校]

BT42_0108_1.jpg
どうも先が細くなった板を立てると「造形不可」になるようです。
ということで、ギリギリまで攻めたのが、図A。
とりあえず、これで履板データの完成です。
(実際に3Dプリントすると、まずいところがあるかもですが‥‥)

で、これをいくつかつないだのが、図B。
BT-42の完成にちょっと近づいてきた感じです。


共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 継続高校 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。