SSブログ

Ⅲ号N型 その12 [伯爵高校]

Pz3N_190222_2.jpg
1/72 Ⅲ号N型の続きです。
予備履帯を付けてみました。
それと、しゃびしゃびに薄めたエナメルのフラットブラックを全体に筆塗りしました。
車体の色の感じは「こんなもんかな」と思います。


共通テーマ:趣味・カルチャー

シボレーC15A 無線中継車 その1 [その他]

C15AWS_190213_1.jpg
C15AWS_190215_1.jpg
たまに変なのを作りたくなってしまいます。
ということで、IBGの1/72「シボレー C15A No.13 Cab 無線中継車」ってのを作っています。
(これの普通のトラックタイプが、カリオストロの城に出てました。)

で、突発的に作り始めてしまいましたが、なかなか作りごたえのあるヤツです。
部品の接着面がだいたいどちらも平面で、ボスやボス穴という物がほぼありません。
おかげで、正確な接着位置がわからず、組立説明書の画像や、その後に付ける部品の形に合わせるなど、いろいろ考えながら組み立てていく必要があります。

うーん、ひょいひょいっと息抜きに作るつもりだったんですけどねー。


共通テーマ:趣味・カルチャー

Ⅲ号N型 その11 [伯爵高校]

Pz3N_190212_1.jpg
1/72 Ⅲ号N型の続きです。
デカールを貼って、履帯を付けました。
(デカールのためにクリアを吹いたので、テカテカです。)

履帯は、左側が合っていて右側がズレていました。
とりあえず、「まーこのまま行っちゃおうかな」と‥‥。

なお、履帯の塗装ですが、最近は、
1. Mr.カラーのレッドブラウンとジャーマングレーを混ぜた色で下地塗装
2. タミヤアクリルのフラットブラックをアクリル溶剤でシャバシャバに溶いたヤツで、全体を塗る
3. Mr.カラーのシルバーでドライブラシ
4. 適当に汚す
という感じでやっているのですが、現時点は3までやったところ。

はい、シルバーをやりすぎました。修正が必要です。


共通テーマ:趣味・カルチャー

Ⅲ号N型 その10 [伯爵高校]

Pz3N_190209_1.jpg
1/72 Ⅲ号N型の続きです。
伯爵高校の校章デカールを作っています。
モデルカステンのガルパンデカールVol.3に入っているみたいですが、1/72に合ったサイズがあるかどうかわからない(たぶん無い)ので、自作です。

「Count(伯爵)」のゴシック調のフォントが、かなりいいかげんな感じですが、ま、1/72サイズならば、ほとんど見えないからOKってことで‥‥。


共通テーマ:趣味・カルチャー

Ⅳ号D型 その0 [大洗女子]

Pz4D_190207_1.jpg
ヤフオクでミラージュの1/72 Ⅳ号D型を見つけたので買ってみました。
(ついでに、アベールの金属砲身も)
1/72であんこうチーム車両を作るなら、プラッツ(ドラゴン)製が入手しやすいのですが、あっちは「簡単組立」で、OVM類が車体と一体になってたり、転輪が軟質樹脂?だったり、ちょっと気に入らないところがあるので、ミラージュの方を選んでいます。

あんこう車両の場合、誘導輪のスポークを7本から8本に改造する必要がありますが、
「まあ、3Dプリントで作れば良いかな?」
と、そこは適当に‥‥。
他にも改造が必要な個所はありそうですが、なんとかなるでしょう。

(今作ってるⅢ号N型と形も色も似ているので、作るのはしばらく後ですね)


共通テーマ:趣味・カルチャー

Ⅲ号N型 その9 [伯爵高校]

Pz3N_190203_1.jpg
1/72 Ⅲ号N型の続きです。
基本塗装まで終わりました。(結局、無くなったパーツは自作しました)
色は、クレオスの大洗グレーに適当に白を混ぜています。

で、ここにきて大変な問題が発覚しました。
Ⅲ号戦車の転輪って、左右対称じゃないんですね。
3Dプリントの履帯は、右側の転輪に合わせて設計して、左側は右側のコピーにしてしまいました。
うーん、これはまずい。3D-CADの設計からやり直しかな?


共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。