SSブログ

ヘッツァー その28 [ヘッツァー]

Hetzer_0204_1.jpg
ヘッツァーの履帯ですが‥‥
1台分の可動履帯を1つのランナーにまとめると、DMM.makeで受け付けてくれる最大データ容量の100MBを、軽く超えてしまうことがわかりました。
もちろん、何枚かのランナーに分ければできますが、使えるかどうかわからない物に、そこまでお金をかけることはできません。

ということで、いつもの部分接着タイプで1台分の履帯データを作り、テスト用に数個だけ可動履帯データを足して、ランナー1枚分のデータを作りました。

さて、これでプリント依頼を出してみましょうか。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その27 [ヘッツァー]

Hetzer_0203_2.jpg
ヘッツァーの履帯を3D CADで作っています。

先日は「造形不可」の判定になってしまって困っていたわけですが、クリアできたので、また作業を進めています。
(履帯1個ではサイズが小さすぎるのでダミーのブロックを付けていたのですが、まだ小さかったようで、ダミーブロックを大きくしたら「造形可能」判定になりました。)

で、今度は、パチッとはまって可動できる履帯を作ってみようと思います。
まあ、たぶん、初めてなので、固くてはまらないか、ポロポロ外れるか、どっちかになるとは思いますが、CADの画面上で見ていると、
「これ、動くんじゃない??」
と思えてしまったので、1回くらいは試してみようかなと。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その26 [ヘッツァー]

Hetzer_0126_2.jpg
ヘッツァー用の履帯ですが、外側(表側?)の形状を作ろうとすると、どうしても3Dプリントのモデルチェックが「造形不可」になってしまいます。

解決策が見つからないので、とりあえず 3Dプリントで作るのは、(裏側しか見えない)予備履帯だけにします。

ついでに、「工作精度が低いなー」と、ちょっと悲しい感じだったBT-42の起動輪も、3Dデータを作ったので、いっしょにプリントしてみようと思います。

まだ、他にもプリントしたいパーツがあるので、もうちょっとデータの作製に時間がかかります。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その25 [ヘッツァー]

Hetzer_0112_1.jpg
3D CAD初心者には、タイヤは難しすぎました。

ということで、ヘッツァーの履帯を作り始めました。
気づいていなかったのですが、カメさんチームのヘッツァーの履帯は「後期型」。
それに対してユニモデルのヘッツァーの履帯は「初期~中期型」のようです。

このため、これも3Dプリントで作ろうと思います。

問題は、BT-42の履帯に比べるとかなり複雑な形状のため、3Dプリントの制約にあちこち引っかかることですが‥‥。
できるかな??


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その24 [ヘッツァー]

Hetzer_1222_1.jpg
少し前に「行方不明」と書いた転輪は、箱の中から出てきました。
が、今度は上側の小さい転輪1個が見つかりません。
これはもう、レジンで複製するしかないかな?、という感じです。

ということで、とりあえず、それ以外の転輪などをサフ吹きしてみました。
うーん、バリがありますね。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その23 [ヘッツァー]

Hetzer_1220_1.jpg
車体部分にサフ吹きをしてみました。
スジ彫りのおかしなところがはっきりと見えてきます。

で、やっぱり、主砲の防盾は修正が必要ですね。
CGモデルは、もっと平べったい感じ?
それと、いつの間にかリアフェンダーのT字型の部品(テールライト?)が折れて無くなってます。
まあ、いろいろと作業が必要です。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その22 [ヘッツァー]

Hetzer_1218_2.jpg
シュルツェンを作り直しています。
前のは、最後にどうやって固定するか、あまり考えてなかったので、今度は1mmプラ板を裏側に入れて、しっかり固定できるようにしています。
まあ、上からちょっと見えちゃったり、履帯に干渉するかもだったり、問題はありそうですが、そこはまあなんとかするということで‥‥。
(もっとうまい方法を思いついたら、また作り直しても良いし‥‥)


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その21 [ヘッツァー]

Hetzer_1216_1.jpg
シュルツェンの、一番後ろの取り付け金具を作っています。
アハトゥンク2とか劇場版のキャプチャー画像とかを見ながら、とりあえずこんな形かな?、という感じで‥‥。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その20 [ヘッツァー]

Hetzer_1215_1.jpg
シュルツェンの取り付け金具を作っています。
結局、材料はエバーグリーンの0.13mmプラ板です。
90度折り曲げなくてはいけないので、「プラ板じゃムリだろうな」と思っていましたが、やってみたらそれなりにはなったので、これで進めています。
で、とりあえず、左側を作ってみたけど、なんか形がそろってない。
困ったもんだなー。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッツァー その19 [ヘッツァー]

Hetzer_1213_1.jpg
アンテナを作りました。
アンテナ本体は、0.2mm真ちゅう線。
アンテナ基部は、プラ棒やプラ板で適当に。

さて、後はシュルツェンの取り付け金具ですね。
金属板をいくつも同じ大きさに切り出すのはちょっと大変だな、と、ずっと後回しにしてきましたが‥‥。
うーん、簡単に作る方法は無いかな??


共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。